イケダの独り言
イケダが日々思うことをつらつらと書いています
【映画】コードネーム U.N.C.L.E
2015/12/18 - 00:11
観てきた。

面白かった。
アメリカのTVドラマの「0011ナポレオン・ソロ」のリメイクらしい。

けど、内容以上に世界観とかファッションに興味が惹かれた。

1960年頃らしい、色々調べたい。
チョットハマるかも。


■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://wwws.warnerbros.co.jp/codename-uncle/
映画 「ピクセル」
2015/10/06 - 22:04
吹き替え版を見た。

なんで、吹き替えを本職の声優さんがやらないんだろ?

他の映画もそうだけど、やっぱり違和感があるんだなぁ。

この違和感が吹き替えの映画を見ない理由なんだなぁ。

完成度が高ければ字幕の映画も見てみたいんだなぁ。
インターステラー
2014/12/06 - 21:58
映画「インターステラー」を見た。

規模大きすぎ!

壮大の一言!

Σ(゚Д゚)

3時間を超える大作だが、長時間を感じさせない内容

面白かったぁ

実は、アン・ハサウェイが見たかっただけなんだけど・・・

良作の映画を見れて良かった

(*´∀`*)

■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://wwws.warnerbros.co.jp/interstellar/
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
2014/11/30 - 21:35
観てきた。

豪華すぎ、Σ(゚Д゚)

ストーリーも大興奮!

面白かったぁ。

この映画は見ないと損。

(*´∀`*)

■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://expendables-movie.jp/


この娘が可愛い
2014/11/25 - 19:46
「所さんのニッポンの出番」という番組に出演しているレポーターの外国の女性が可愛い。


すみれ ソフィ さんと言うらしい。

http://incent.jp/idea_international/model/sumire/index.html
トランセンデンス
2014/07/17 - 20:01
映画「トランセンデンス」を観てきた。

平日の昼間に行った。

ジョニーデップやモーガン・フリーマンなど豪華な出演者が出ている作品なのに・・・、

イケダだけだった。
貸切状態。(╹◡╹)

映画の内容はタイトル通りで、
かなり 「TRANSCENDENCE = 超越」
ナ感じ。

けど、近未来やファンタジーじゃなくて、かなり現在に近い設定なのが不思議な感じだった。

インターネット、AI、ナノテクノロジー、再生医療など、世の中どんどん便利になっていくけど、良い面、悪い面、色々な視点から考えていかないといけないなぁ~と考えさせられた内容だった。

■■■ トランセンデンス 公式サイト ■■■
http://transcendence.jp/

X-MEN:フューチャー&パスト
2014/06/05 - 23:02
久しぶりに映画を観てきた。

大好きなX-MENシリーズ。

いや~、面白いなぁ。

(╹◡╹)

内容は記さないとして、
今回は女性陣に惹かれてしまった。

ミスティーク(レイブン)役のジェニファー・ローレンス。

ブリンク役のファン・ビンビン。

チョットしか出ていないのに存在感バッチリのストーム役のハル・ベリー。

美人揃いすぎ・・・。

というか、センチネルと戦っているメンバーが何気に存在感があったのに驚いている。

次回作も見るぞっ!

■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://www.foxmovies.jp/xmen/

魔女の宅急便 実写版のキキ 小芝風花ちゃん
2014/02/22 - 21:29
可愛いなぁ。

実は、初見ではなんとも思ってなかったけど、最近じわじわ思うようになった。

本当に俳優をキャスティングする人のセンスってスゴイなぁ~って思う。

魔女の宅急便の映画はアニメが大人気だっただけに、実写版は少し心配。

近日公開なので都合が付いたら見に行こう。

(╹◡╹)

■ 魔女の宅急便 公式サイト ■
http://www.majotaku.jp/

トミタ栞 「あたらしい朝のうた」
2014/02/13 - 21:54
「saku saku」5代目MCのトミタ栞ちゃんをフューチャーしてみる。





■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://www.tomitashiori.com/

TVKのsaku sakuが終わる!?
2014/02/10 - 22:49
テレビ神奈川の「saku saku」という番組が終わるとYahoo!ニュースに出ていた。
昔、神奈川で仕事をしていた時に毎朝楽しみに見ていた。

この番組は木村カエラさんがMCを努めたり、「コブクロ」や「いきものがかり」、「スキマスイッチ」、一青窈さん、アンジェラアキさん、などなど今では誰もが知っているゲストが週替りで出演されヴィンちゃんや黒幕さんとのトークが面白いとても魅力的なローカル番組だ。

また、ピックアップされる音楽が的を射ているというか、外さないというか、紹介された音楽を聞きながら通勤していたのを思い出す。

イケダは神奈川を離れて見る機会を無くしていたが、このニュースを見て懐かしく思い、とりあえずDVDを全巻大人買いしてみた。

実は、現在のMCのトミタ栞ちゃんが可愛いなぁ~って思っていたり。

この番組は13年も続いていたとのこと。
イケダは顔がサイコロの人の時から見ていた。
時間が経ったんだなぁ~って思ってみた。

本当は終わって欲しくない。

オンタイムでずっと見ていたかったなぁ。

残念。(´・ω・`)

<
2025 / 04
>
  
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30