格差社会について対策方法を考えてみた。 
 
よく耳にする対策だと、収入が多かったり資産が多い人からは多く税金を徴収するとか。 
 
だけど、それじゃあ汗水たらして稼いだ人は税金で取られてしまうのでは面白く無いと思う、 
 
であれば、お金持ちの人達に得の有るお金の使い道があれば良いのでは? 
 
例えば、「新しく会社を作る時に優遇する」とか。 
 
これは、小さな会社ではなく、ある程度の規模以上ではなくてはいけない様にするのが条件。 
個人事業の様な会社は対象外にするのがポイント。 
 
当然、作った会社が成功すれば、出資者は更なる得をする。 
 
ある程度の規模の会社となると、仕事をする場所を借りたり買ったりする必要がある。 
仕事に必要な物も買わなくてはいけない。 
もちろん人も雇う必要もある。 
 
ある程度の規模の新しい会社が増えることで、雇用が増え、支払いや給料などでお金が動き、景気に刺激を与えられれば、格差が減っていくのでは? 
 
同じ様に「既存の会社の共同出資者になると優遇」ってのも良いかも? 
ただし、会社を大きくするのが条件とか。 
 
以上、イケダの思いつきでした。 
  |