| キーワード |  | iPhone,iPadアプリ |  | お気に入りYouTube |  | ちびとら |  | グッド デザイン EXPO |  | シストレ |  | 映画,ドラマ,テレビ番組 |  | 音楽,おすすめの曲 |  | 開発,プログラミング |  | 確定申告 |  | 情報技術,IT |  | 読書,おすすめの本 |  | 日々思うこと |  | 猫,犬,ペット |  | 買い物,通販 |  | 募金,ボランティア |  | 面白いと思った記事 |  | 料理 |  
  	 | 
	
		
			
			| 
				
			 |  
			
				
					舛添要一大臣がんばれ  |  
					2007/09/10 - 21:42  |  
					舛添要一さんが厚生労働大臣として年金問題や社会保険庁の問題に意欲的だ。 
 
今までの人達と違ってTVなどの影響で親近感があるからかな? 
TVなどで常にまじめに政治に対して意見を述べているので、単純に人気があるタレント議員とは違う様に思える。 
 
 
社会保険庁は大きな問題が昔から数々あるのにイケダの記憶では何一つ解決した覚えは無い。 
 
なんでだろう? 
 
年金などの横領をした人達は、どの様な思いで日々の生活をしていたのだろう? 
 
基本的に社会保険庁などの役所の方々は税金から生活収入を得ているが、そのお金は一般の人達が苦労をして得る事が出来たお金の一部だと言う事を分かっているのだろうか? 
 
そのお金は、一般の人達が税金として納める代わりに個人が成し遂げる事の出来ない事を役所の方々にお願いして、日々の生活品質の向上を期待する物だと思う。 
 
少なくとも役所の人達の遊び金に使って欲しいとは絶対に思ってはいない! 
 
 
年金を始め健康保険,介護保険なども普通に考えて変な仕組みがある事についても見直して欲しい。 
 
年金,健康保険,介護保険などは基本的な考え方は素晴らしい物がある。 
 
しかし、全ての人達の為を思って運用されているとは考え難い部分がある。 
 
 
例えば健康保険。 
 
国民が保険料を支払う事で医療が必要な人達に保健金を使ってもらい負担を少なくして適切な医療を受け多くの人達が健康である事が出来るようにしている。 
 
しかし、体が不自由で働く事が困難な人達は収入が少なく健康保険料を支払えない場合がある。 
その人達は健康保険を利用した医療を受ける事が出来ないので辛い思いをしている。 
一番医療を受ける必要がある人達が医療を受ける事が出来ないというのは基本的な考え方に反している様に思える。 
 
 
是非、国民から受け取った不透明なお金の行き道を突き止め、納得の行かない使われ方があれば正して頂けるよう期待しています。 
 
舛添要一大臣がんばって下さい。  |  
					 |  
									 
			 |  
			| 
				
			 |  
			 
					 
	 | 
	
		| Links for Good |  
 
 |  
  	 |